食文化|エスタ申請代行サービス[ESTA USA]

お電話でのお問い合せ

グレートトラベル
受付時間/
定休日/

お支払いはクレジットカードとなります
VISA / Master Card / JCB

アメリカ入国に先だって、必ず申請と取得が必要になる『ESTA(エスタ)』。
このサイトではどなたでも日本語で楽々、『ESTA(エスタ)』を申請出来ます。

アメリカを学ぼう!日本との違いマニュアル 食文化

食文化

アメリカと日本では、食文化が大きく違います。日本は開国して以降、欧米の食文化をたくさん取り入れ、また欧米でも寿司などの日本食が取り入れられ、日本食材のマーケットもありますが、それでもやはり、食文化には大きな違いがあります。

*この情報は今後変更することがありますのでご注意ください。

アメリカと日本の食文化の特徴

アメリカの食文化の特徴は、「味が濃い」「量が多い」「油っこい」料理が多いということです。特に、ケチャップとチーズを使った料理をよく見かけます。
逆に日本の食文化では「薄味」の料理が多く、「かつお出汁」「いりこ出汁」「昆布出汁」など、出汁を変えることで少し変わる味の違いを大切にしてきました。

おふくろの味

日本で「おふくろの味」と言えば、「味噌汁」が代表的なものとして上げられますが、アメリカでは違います。アメリカの「おふくろの味」にあたるものは、「アップルパイ」「チェリーパイ」「キーライムパイ」などの「パイ」です。アメリカ人が一人暮らしをはじめると、ほとんどの方がはじめて作る料理が「パイ」なのです。何だか少しお洒落な感じがしますね。

子供の好きな食べ物

アメリカの子供たちは、ピーナツバターが大好きです。アメリカのピーナツバターは、日本で販売しているものと違い、甘くありません。むしろ、「食べやすい」と思う日本人が多いのではないでしょうか?しかし、アメリカの子供たちは、それにジャムを混ぜて食べるのが好きなので、結局甘いピーナツバターを食べています。

とにかく甘くてカラフルなものが好き

アメリカのお菓子は、とても甘いことで定評があります。チョコレートケーキに練乳をかけたりと、日本人はやらないような食べ方もします。また、カラフルな色のお菓子が沢山溢れています。日本でも見かけるマーブルチョコや、カラフルなグミやキャンディーの他、赤や青、水色や紫、ピンクなど、原色でカラフルな生クリームがケーキを厚くデコレーションしています。

アメリカンのソウルフード

アメリカの料理と言えば、ハンバーガーなどを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?もちろん、ハンバーガー以外にも、アメリカの料理は色々とあります。

・ホットドッグ
細長いパンに温かいソーセージを挟んだ「ホットドッグ」はアメリカ生まれです。チリソースやチェダーソースがかかると「チリドッグ」、トマトなどの野菜入りのものは「シカゴドッグ」と言います。

・ピザ
元々ピザはイタリア発祥の料理ですが(リトアニアと言う説もあります)、アメリカではそれが変化し、だいぶ違う物になりました。高さのある深いパンを使って、具をたくさん入れて焼くディープデッシュピザは、まるでパイやタルトのようです。これはシカゴの名物料理となっています。生地が薄いピザはニューヨーク風で、クリスピーピザと呼ばれています。アメリカのピザはイタリアよりもトマトソースの量が多く、ハンバーガーやホットドッグと並ぶ位置づけで愛されています。 ちなみに、パンにトマト系のソースなどを塗り、具材をのせてオーブントースターで焼く「ピザトースト」は、ピザから考案された日本生まれの食べ物です。

・フライドチキン
小麦粉にまぶした骨付きの鶏肉を2度揚げしたものが「フライドチキン」です。日本ではケンタッキーが有名です。「フライドチキン」と言うとアメリカイメージですが、「唐揚げ」と言うと日本のイメージに切り替わります。どちらも同じ鶏肉を揚げたものです。

・フライドポテト
ファーストフード店でおなじみのフライドポテトは、アメリカでは「フレンチフライズ」と呼ばれています。ジャガイモを細切りにして揚げたもので、アメリカ人はこれにたっぷりのケチャップをかけて食べるのを好みます。ちなみに、アメリカが発祥の地のようなイメージですが、実はフライドポテトの発祥地はベルギーで「フリッツ」と呼ばれています。

・ミートローフ
アメリカの家庭料理です。長方形の形状にオーブンで焼くことを「ローフ」と言い、肉(ハンバーグの生地)をローフするので「ミートローフ」と呼ばれます。ひき肉にタマネギのみじん切りを炒めたものを加えて作りますが、ニンジンやピーマンなど野菜類、マッシュルームなどキノコ類や豆類、ゆで卵を加えて作ることもあります。表面にマッシュポテトを塗るなど様々なアレンジがあります。ケチャップやグレイビーソースと一緒に食べます。

アメリカのパスタ

アメリカのパスタは、イタリアや日本よりもゆで時間が長くなります。

・スパゲッティ・ウィズ・ミートボール
スパゲッティとトマトソースとミートボールで作られたパスタは、アメリカの食文化を代表するパスタです。トマトソースが基本ですが、ソースの種類やパスタの種類を変えることで、バリエーションが豊かになります。

・マカロニ・アンド・チーズ
ゆでたマカロニとチーズソースを絡めた料理は、手軽に作れる家庭料理として、アメリカとイギリスで普及しています。アメリカのほとんどの学食でメニューに入っており、冷凍食品や出来合いのお惣菜でも販売されています。

アメリカ生まれのスイーツたち

・シフォンケーキ
ロサンゼルスに住むハーリー・ベーカーによって考案されたシフォンケーキは、アメリカで大人気でした。しかし、レシピを発表してから10年程でその人気は消えてしまいます。今では、アメリカよりも日本で一般的な洋菓子として普及しています。

・ブラウニー
シカゴ万国博覧会で、ブラウニーが初めて公の舞台に登場します。万博に参加する女性のためのケーキとして、小さくて、気軽に食べられるデザートを作ってほしいとの依頼に応えたもので、今でもシカゴにあるパーマハウスでは当時のレシピのまま作り続けられています。

・パーシモンプディング
柿を使って作る、アメリカの伝統的なお菓子が、パーシモンプディングです。完熟した野生のアメリカガキの実をつぶして裏ごしし、小麦粉や卵、バター、香辛料、重層などと混ぜて蒸し焼きにして作ります。クリスマスプディングなどと似たお菓子です。

・サンデー
サンデーもアメリカで作られたデザートです。しかし、アメリカの様々な地区が「サンデー誕生の地」と主張しているため、どこで生まれたデザートなのかは分かっていません。いまでは喫茶店などで、当たり前のように食べられるようになった、チョコレートサンデーなどの様々なサンデー。アイスクリームとシロップやソース。果物やナッツ、生クリームなどの飾り。好んで食べる女性が多いデザートです。